忍者ブログ
なんとなく思った事感じた事、深く思った事感じた事、思いつくままに自問自答の自己満足型ブログです。 ※自己満足型ですので記事への苦情は受け付けません!
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花火
たまや~
1733年の今日、隅田川で両国の川開きが開かれ、
初の花火大会が行なわれたことにちなんで今日は花火記念日

台風の接近で雨続きの当地で花火の話題もいかがなものだが・・
夏の風物詩花火ってやっぱり綺麗ですよね。
花火大会の大花火も良いですが、切なさを感じる線香花火が大好きです

花火の時にかける掛け声「たまや~」ってご存知の肩も居ると思うのですが
花火師の名前。他に鍵屋もあります。
鍵屋から暖簾わけをし、玉屋を名乗り川の上流を玉屋、下流を担当して
2大花火師の花火競演が始まったんですね。
その応援で「たまや~」「かぎや~」の掛け声が始まって、花火の掛け声で
「たまや~」「かぎや~」が始まりました。

しかし・・昨今「たまや~」「かぎや~」と言う掛け声ってほとんど聞きませんが
それでも「たまや~」は知られてるほど根強く引き継がれてきました。
技術的に玉屋の方が勝っていた事と、玉屋が原因で火災を起こし、廃業・追放
に一代で廃業になった玉屋への情けで江戸っ子達が叫けび続けたみたいです

江戸っ子気質の情けが300年続く伝統的なものになってるんですよね
他人の事などお構いなしになってきてる風潮のある昨今、そんな情けの
一つや二つは心の中に持っておきたいものです。



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:
 無題
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
小さい頃から思ってた
「たぁ~~~~まやぁぁぁぁぁぁ~~~~」
の疑問がここで解けるとはヽ(´▽`)ノ!!!!!
りぷぷん 2011/05/28 13:08 *edit
 無題
最近放置してましたやっちゃんです!
久々来ましたら沢山アップされてますネ~ 主のお人柄が良くでております(*´・ω・) ぅん

お引越しも御苦労さまでした。。。人生において、やっちゃんも引越しすること・・4回。最近でも前のアパートの前を通りかかっただけで、その頃の思い出が蘇ってきます。。。
やっちゃん 2011/06/08 10:03 *edit
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 銀四郎ブログ ] All Rights Reserved.
http://ginsiro.iku4.com/

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/21 やっちゃん]
[10/13 やっちゃん]
[10/03 やっちゃん]
[09/25 やっちゃん]
[09/20 やっちゃん]
最新記事
最新トラックバック
最古記事
(05/06)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
5/9
(05/09)
忍者ブログ | [PR]
ブログ内検索
フリーエリア
プロフィール
HN:
倉岡銀四郎
年齢:
58
性別:
男性
誕生日:
1967/04/19
職業:
コンサルタント
趣味:
ブラ3?
自己紹介:
学生時代かなり学校や恩師からも期待されていたが「なんか向いてね~」と期待を裏切り、いろんなこと経験しながら、最終的に似たようなとこに辿り着いた・・・
遠回りしたもんだ・・Σ(ノ∀`)ペチョン
バーコード