1889年の今日、ファミコンでおなじみの任天堂が創業した。
そもそも任天堂ってトランプや花札をメインとした会社だったんですよね。 子供の頃、娯楽と言うのが少なく任天堂のトランプや花札はお世話になっていました。 娯楽がないから小学生の頃から花札とかで遊んでたんですよね(笑 それが・・・σ(・д・* )が高校の1・2年の頃あの爆発的ヒットのファミコンですよ。 娯楽業界の革命でした その前にゲームウォッチなどでゲームを作り始めヒットしていましたが、自宅でテレビ画面を使って いろんなゲームが遊べる。 よく学校サボって友達のうちに集まりスーパーマリオとかで遊んだものです 商売を始めてそれなりに儲かって株に手を出したときに一番最初に買ったのが任天堂でした 密かに・・大株主になってマリオシリーズを用いたマリオワールドとか言う名の遊園地の企画 持って行こうと思ったりも夢見たりもしました 大株主どころか数%も持つこと出来ませんでしたが・・(爆 プレステなどに押されて居たのをDSで少し巻き返しているのがちょっと嬉しく思います 幼き頃から慣れ親しんだ思い入れの深い、そして心から応援したい一社です PR |
∴ カレンダー
∴ 最新コメント
[10/21 やっちゃん]
[10/13 やっちゃん]
[10/03 やっちゃん]
[09/25 やっちゃん]
[09/20 やっちゃん]
∴ 最新記事
∴ 最新トラックバック
∴ コガネモチ