1972年の今日アメリカで初めてのトライアストンが行われた。
長距離レースでは水泳3.8km・自転車180km・ラン42.195km 短距離レースでは水泳1.5km・自転車40km・ラン10kmの鉄人レース 28歳の時に体力管理と健康管理のために数十万かけてオーダー自転車を購入 毎朝30km程度自転車で駆け回っていました。 大分には「国東半島きつきトライアスロン」と言う名称で親しまれている短距離トライアスロンレースが 毎年行われている。 無謀にもちょと目指してみよっかなと目論見たが・・ 完走する事すら自信ないままでした(爆 いろんなスポーツ見てて思うのですが、練習と才能でその道のプロと言われるのでしょうが、 同じ時間練習すればそれなりになれるのかといったらまた違う・・ 練習のレベルがまた違うんですね。 長年続けてきた成果としてどんどんレベルアップしてくる。 思いつきで始めた人間と何年も続けてきた人間では当然同じ練習時間でも大きな違い出ますよね(笑 こんな思いを今まで何度も思ったが、腐った脳みそと使い続けてきてる脳みそでの 違いを大きく感じてしまう今日この頃 σ(・д・* )の脳みそが退化して行ってる今、人を信じて能ある脳みそへのアウトソーイングを 考えなくてはいけなくなり、さらにパニくるσ(・д・* )の脳みそ PR |
∴ カレンダー
∴ 最新コメント
[10/21 やっちゃん]
[10/13 やっちゃん]
[10/03 やっちゃん]
[09/25 やっちゃん]
[09/20 やっちゃん]
∴ 最新記事
∴ 最新トラックバック
∴ コガネモチ